OANDA Japanの特徴・注意点・評判・キャンペーン情報をまとめました。
OANDA Japanはトレーダーのレベルに合わせて3つのコースから選べます。
FXのトレードをするなら持っておくと便利な業者です。
まずは、基本スペックからみていきましょう。
Contents
OANDA Japanの基本スペック
会社名 | OANDA Japan株式会社 | ||
コース | ベーシックコース | 東京サーバーコース | プロコース |
取引種別 | OTC | NDD | OTC |
取引通貨ペア | 71通貨ペア | 25通貨ペア | 71通貨ペア |
ドル円スプレッド | 0.3 pips | 0.4 pips ~ | 0.8 pips |
スプレッド方式 | 原則固定 | 変動 | 原則固定 |
取引手数料 | 0円 | ||
最低取引単位 | 1通貨 | 10000通貨 | 1通貨 |
最大取引枚数 | 25万通貨 | 100万通貨 | 300万通貨 |
初回最低入金額 | 100,000円 | ||
取引ツール | MetaTrader4, fxTrade | MetaTrader4 | MetaTrader4, fxTrade |
サーバータイム | 夏時間 GMT +3、冬時間 GMT +2 | ||
日足本数 | 5本 | ||
通貨ペア名のサフィックス | -a01 | .oj5k もしくは .oj1m | -a01 |
約定サーバー設置場所 | アメリカ | 日本 | アメリカ |
OANDA Japanの6つの特徴
【特徴1】 取引量に応じて3つのコースから選べる
オアンダジャパンではベーシックコース、東京サーバーコース、プロコースの3つのコースが用意されています。
東京サーバーコースは2016年に追加された新しいコースです。
ベーシックコース・プロコースはニューヨークに、東京サーバーコースは東京に約定サーバーがあります。
また、取引通貨ペア、最大取引数量、スプレッドに違いがあります。
詳細は上記のスペック表をご確認ください。
【特徴2】 国内MT4業者最狭水準のスプレッド
FX取引コストの大部分であるスプレッド。狭ければ狭いほどいいですよね。
オアンダジャパンは日本国内のMT4採用業者の中でもトップクラスにスプレッドが狭いです。
通貨ペア | スプレッド (ベーシックコース) |
USDJPY | 0.3 pips |
EURUSD | 0.5 pips |
GBPUSD | 1.1 pips |
AUDUSD | 1.1 pips |
EURJPY | 0.7 pips |
GBPJPY | 1.4 pips ~ |
短期トレーダーには大変嬉しいサービスとなっています。
【特徴3】 約定スピードは超高速
例えスプレッドが狭かったとしても、約定が遅ければスリッページが発生して、狭いスプレッドも全く意味がありません。
オアンダジャパンは発注からオーダー完了までのレスポンスがとにかく早いです。
オアンダジャパンは約定拒否なし、リクオートなしを全社的に掲げており、オーダーは即約定されます。
日本から取引する場合は、東京サーバーコースの約定サーバーは物理的に近いので、
約定もより早くなっています。
都内某所から測ったPingの応答速度(サーバーに到達するまでの時間)もベーシック・プロコースに比べ、東京サーバーコースだと1/34まで削減されています。
【特徴4】 MT4業者では国内最多!豊富な通貨ペア
オアンダジャパンでは71通貨ペアの取引が可能です。
- ドル
- ユーロ
- 円
- ポンド
- オーストラリアドル
- スイスフラン
- カナダドル
- ニュージーランドドル
といったメジャー通貨の各クロスはもちろん取り扱っています。
さらにトルコリラやハンガリーフォリント、そしてメキシコペソを取引できる国内でも数少ない会社の1つです。
トランプ政権になってから激アツなメキシコペソまで取引できます。
短期トレーダーのみならず、相場テーマでポジションを持つスイングトレーダーにとっても大変嬉しいサービスとなっています。
【特徴5】 初心者にもやさしい。1通貨から取引可能!
1000通貨からとか10,000通貨からの業者が多い中、オアンダジャパンでは1通貨から取引ができます。
特に、FXを始めたばかりの人は、大きなロットを張るべきではありません。
「かといってデモでやるのも…」という方にはピッタリ。
自分にあったのポジションサイズで無理なくトレードをはじめることができます
2つのツールと最低取引単位の違い
オアンダジャパンではfxTradeとMT4の2つのツールが用意されています。fxTradeで取引する場合は1通貨からトレードができますが、MT4で取引する場合は1000通貨が最低取引単位となっています。
【特徴6】 グローバルにFX事業を展開
世界規模でFX事業を展開
オアンダは1995年にカナダで祖業され、世界の投資家に愛用されているFXブローカーです。
このオアンダの日本支社にあたるのがオアンダジャパンです。
全世界で高レベルの取引環境を提供しており、世界のユーザーから信頼を得ているサービスです。
数々の賞を受賞
オアンダのサービスは数多くの賞を受賞しています。
2016年だけでも下記のような賞を受賞しています。
- e-FX Awards 2016「World’s Best Retail FX Platform」
- 2016 Singapore ShareInvestor Awards 「Most Preferred Forex Provider」
- 2016 Singapore ShareInvestor Awards 「Most Preferred CFD Provider」
- 2016 US FX Report 「Highest Overall Client Satisfaction」
- 2016 US FX Report 「Best Value for Money」
オアンダは世界レベルで高品質なサービスを提供しています。
OANDA Japanの注意点
【注意点1】一度に25万通貨以上を取引するなら東京サーバーコースかプロコース
ベーシックコースはスプレッドが狭いですが、1回のトレードで25万通貨までしか取引できません。
25万通貨以上の取引をするには東京サーバーコースかプロコースを使う必要があります。
正直、プロコースのスプレッドは広いです。
ドル円が0.8pips、ユーロドルが0.8pips、ユーロ円は1.3pips ~です。
【注意点2】固定スプレッドの通貨は一部のみ
ベーシックコースはドル円、ユーロ円、ユーロドル、ポンド円、ポンドドル、オーストラリア円などのスプレッドは固定されていますが、
それ以外は変動スプレッドです。
固定スプレッドで取引したい人は注意しましょう。
【注意点3】東京サーバーコースは口座開設後に追加口座から作成できる
東京サーバーコースは口座開設時に選ぶことができません。
ベーシックコースもしくはプロコースで口座開設後、追加口座として開く必要があるため、注意しましょう。
OANDA Japanに向いている人・向いていない人
OANDA Japanに向いている人
マイナー通貨も取引したい
狭いスプレッドで取引したい
OANDA Japanに向いていない人
大きいロットで取引したい
OANDA Japanの口コミ・評判
評価 ★★★★☆
約定が早いので、ここ2年くらい使ってます。
評価 ★★★☆☆
他で扱ってないマイナー通貨が多いので、その点は良い。デイトレ重視なので秒単位スワップが煩わしい。
評価 ★★★★★
オープンオーダーのインジ入手したけど、これはマジ使える
OANDA Japanのキャンペーン情報
【今だけキャンペーン中】オリジナルのインジケーターがもらえる!
2017年3月31日までに口座を開設し、30万円以上の入金をすると、
オアンダジャパンでしか手に入らないオリジナルインジケーターがもらえます。
オアンダのオープンオーダー(通称: 糞ポジチェッカー)は有名ですが、これがチャート上で見れるんです。
こんなかんじ。
何がいいかって、圧倒的に見やすい。
そして、毎日見てるとどの辺にオーダーが溜まってくるかがわかるようになってくるんです。
というわけでオアンダジャパンのレビューでした。