MT4とは?3つの特徴とできること

MT4を知らない方向けに、「MT4とは何か」「どういうことができるのか」をまとめています。

MetaTrader4とは

MetaTrader4(MT4)とはMetaQuote社が2005年から開発を行っているFXのトレードソフトウェアです。現在でも積極的に開発が進められています。

日本に限らず、世界中で多くのトレーダーに使われています。

2012年にはForexExpoで賞を獲得するなど、高機能で評価の高いソフトウェアです。

Windows版, iOS版, Android版が用意されています。

MetaTrader4の特徴

MT4にはできることがたくさんあります。特に便利なポイントをピックアップしてみましょう。

たくさんのインジケータが用意されている

MT4では、カスタムインジケータと呼ばれる分析ツールが数多く用意されています。

また、MT4はMQLという独自のプログラム言語を備えており、ユーザーが独自のインジケータを開発することができるようになっています。

ユーザーによって開発されたインジケータは数多く公開されています。それらを自由に組み合わせて自分独自のトレード手法を構築することができます。

バックテストができる

MT4では、「ある売買ルールで過去の一定期間トレードを行った場合に、どれくらいの収益になるのか」をシミュレーションすることができます。

実際の資金を投下する前に、売買ルールの良し悪しを判断することができます。自分の取引ルールを築く際に非常に便利な機能です。

自動売買ができる

MT4では自動でトレードを行う仕組みが用意されています。

売買ルールが定義されたプログラム(Expert Advisor: EA)をMT4に設定することで、自動で取引を行うことができます。

このExpert Advisorもインジケータと同様に、様々なユーザーによって開発・公開されています。無料のものも存在しますが、有料で購入することができます。

「日中は仕事でトレードができない!」という方でも、Expert Advisorを導入することで、FXマーケットに参加することができます。

MetaTrader4を導入するには

MT4を導入する方法は2つあります。

  • MT4業者に口座を開設する
  • デモ口座を開設する

MT4業者比較.comでは国内のMT4業者を比較し、最適なMT4業者を見つけるための情報を発信しています。